岩元貴久です。
多くの人は好きなことをするのに、お金がかかると思っているようだ。
あなたはどうだろう?
もし、あなたも同じように趣味とかプライベートなことで、好きなことをする
にはお金がかかると考えているのなら、それはきっと次の誤解から生まれている。
自分の趣味や好きなことをすることに、自分のお金を使うものだ・・・と。。。。
例えば、旅行をするとき。
北海道に行く、ハワイに行く、パリに行く。
飛行機代、ホテル代、滞在費・・・諸々とお金がかかるが、それは自分のポケットから支払う
ものだと。
そして、そのことに疑問を抱いたことすらないのではないだろうか?
しかしながらこれが起業家精神が旺盛な事業家だと、別の考えを持っている。
自分の好きなことをするのに、どうすれば他人のお金でできるだろう?・・・と。
言い換えるなら、誰かにスポンサーになってもらって自分の好きなことをするにはどうすればいいか?しかも、スポンサーになんのオブリゲーションもなく。。。
これはつまるところ、
好きなことをしながらどうやって稼ぐか?ということに他ならない。
そして、起業家は、常に次のように自問する思考パターンを持っている;
「ゴルフが好きだ。では、どうやったら好きなゴルフ三昧を味わいながら、十分なお金を稼げる
だろう?」
「映画が好きだ。では、どうすれば映画を楽しみながらお金を稼げるだろう?」
想像してみて欲しい。
自分のポケットの中からお金を出すのではなく、自分の好きなことをするのに必要なお金を、
他人が払ってくれる。
それが実現したら、人生はどんなに楽しく、自由に生きることができるだろう?
ぜひ、この「好きなことを、他人のお金でできないか?」という質問を常に自分に投げかける
ようにして欲しい。
脳に質問を投げかければ、脳は24時間その答えをもとめて考えてくれる。そして、いつか答え
をくれる。脳は、そういう便利なものなのだ。
ここでのポイントは、その質問は自分の価値観の中でもっとも優先順位の高いものから脳が
処理をするということだ。
だからこそ、自分が一番やりたいことについて「好きなことを、他人のお金でできないか?」
と問いかけるのだ。
前回の虎の巻でもお伝えしたように、私は、昨年からバイクの免許を取り、ハーレー・ダビッ
ドソンという大型バイクに乗るようになった。
ハーレーに乗るようになって、日に日にその魅力にひかれている。自分の最高価値である
人生の法則を学び、教えることに必要なことをハーレーに乗ることで学ぶことができるからだ。
しかし、ハーレーは安いものではない。自分好みにカスタムするといろいろと費用がかさむ。
そこで、私はこう問いかけたのだ「ハーレーにかかる費用を、他人のお金で賄うことはできな
いか?それだけじゃなく、ハーレーにかかる費用を差し引いても潤沢に余るほどのお金をハー
レーを通して稼ぐにはどうすればいいか?」
今、私はハーレーを他人のお金で楽しんでいる。いや、それ以上にハーレーを通して稼いでいる。
どうやったか?
それを知りたいですか?
その方法については、私がハーレーと人生に共通する原則について、書き始めたブログがある。
これを読めば、その方法を知ることだろう。
下記のブログのタイトルをクリックしてご覧頂きたい。
↓ ↓ ↓
http://harleyridepro.blog.fc2.com/blog-category-0.html
Taka
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
Copyright© 2021岩元貴久の社長日記 All Rights Reserved.